
-
3年で「本物のプロ」養成卒業と同時に調理師免許取得100%
調理師免許は国家資格です。本校調理科で3年間学べば、卒業時に調理師免許が取れます。
その他取得可能な資格
専門学校(1年以上)に行くことなく、実務経験を積むことも調理師試験を受ける必要もありません。- 専門調理師免許取得のための学科試験免除
- ふぐ取扱者免許(希望者のみ)
-
希望進路へと導く就職&進学のどちらも100%サポート
卒業後の進路はレストランやホテルの他にも、福祉施設や病院などの調理師という選択肢もあります。
栄養士や管理栄養士を目指す場合は、専門学校や短期大学、大学への進学をサポートします。
- 厚生労働省認定の調理師養成施設
- プロが使う厨房設備や器具、資格設備を備えた調理実習室を完備。
教師陣に加え、県内一流の料理長をはじめ経験豊かで優れた技術と知識を持つプロフェッショナルが指導にあたります。
調理師ってどんな職業?
松⼭城南⾼校は「厚⽣労働省認定の調理師養成施設」なので、卒業と同時に100%調理師免許が取得できます。また、専⾨調理師(料理⻑になるために必要な資格)を取得するための「学科試験」が免除、実技試験のみで資格取得ができ、松⼭城南⾼校では⽣徒全員が受験できるように、最後までフォローしています。
卒業と同時に免許が与えられます。

わたしでも調理師になれる?
最初はみんな「初めて」です。調理服の着⽅から包丁の使い⽅、千切り、⿂のおろし⽅… ⼿先が不器⽤だった新⼊⽣も卒業する頃には⼀⼈前の調理師になることができています。松⼭城南⾼校の卒業⽣は即戦⼒になると好評で、さまざまな調理の現場で⼤活躍しています。
松⼭城南⾼校は「プロへの近道」です。

人気店のシェフやオーナーがここから誕生!
県内一流の料理長の指導が受けられます。

山本 徹さん〈やまもと てつ〉
(高浜中学校出身)平成14年卒業
「ちゃんぼん かもがわ」オーナー
教えてもらった技術と板場の心構えは、
18歳の僕を支えてくれました。

荒井 千佳さん〈あらい ちか〉
(久谷中学校出身)平成23年卒業
特別養護老人ホーム「愛寿荘」 調理員
高校生活で夢が持てた。
大学で管理栄養士の資格を取得し、
現場での仕事も大事にしています。
自信を持って食の世界に送り出せる、
技と人間力を持つ調理師を育成します。
「松山城南高校卒業の調理師に来てほしい」と、毎年全国の有名レストランやホテル等からたくさんの声が届きます。卒業生達の活躍が評価され続けている結果だと思います。常に卒業後の道を意識し、礼儀や品性ある人間力を重視した指導を行います。もちろん食のプロとしての基礎となる知識や技術も丁寧にしっかり教えます。
-
調理実習・総合調理実習高須賀 満〈たかすか みつる〉
- 指導のモットー
- 難しいことを噛みくだいた授業。
- 城南生へ
- 一歩ずつ確実に社会人としての成長と自覚を持とう。調理科のみなさん、調理師としての成長と成功を期待しています。
- 中学生のみなさんへ
- 料理が好きな人、興味があるという人は、城南調理科で学んで料理人を目指しませんか。
-
調理実習・総合調理実習松田 芳仁〈まつだ よしひと〉
- 指導のモットー
- 生徒に対して、どんな時も義を持って接する。調理師という仕事の素晴らしさを教える。
- 城南生へ
- しっかりとした目標を持ち、日々の努力を惜しまず、頑張ってほしい。自分を信じて前を向いて頑張ってほしい。
- 中学生のみなさんへ
- 夢は願うものではなく、自分自身で叶えるもの。今の自分ができることを精一杯頑張ってください。
-
調理実習・総合調理実習小田 哲靖〈おだ てつのぶ〉
- 指導のモットー
- 厳しく、かつ、丁寧に。分かりやすく見せて、させてみて、習得させる。
- 城南生へ
- 社会で貢献できる人になってほしい。世界へはばたく人を育てたいと思っているので、一緒に挑戦しましょう。
- 中学生のみなさんへ
- 環境の良い城南高校で学びませんか。夢を持って将来の自分のために努力してください。
-
調理理論・食文化概論・調理実習山下 佐和子〈やました さわこ〉
- 指導のモットー
- いつも明る<元気に!生徒に寄り添いながらの指導。
- 城南生へ
- 素直で優しい生徒が多いです。大きな夢を持ち、自分の個性をのばしてほしい。
- 中学生のみなさんへ
- 城南高校は宝島です!あなただけの素敵な宝物をトレジャーハンティングしに来ませんか。きっと見つかるはずです。